キャンプ場紹介

鹿児島キャンプ場「住吉池公園キャンプ村」池のほとりでバンガロー泊!近くの温泉や観光スポットもご紹介

住吉池公園キャンプ村

こんな方におすすめのブログ記事です!

  • 鹿児島のキャンプ場を探している!
  • バンガローのあるキャンプ場を探している!
  • 池を眺めながらゆっくりできるキャンプ場を探している!
  • 自然に囲まれた静かなキャンプ場を探している!

この記事では、鹿児島県姶良市蒲生町上久徳にある「住吉池公園キャンプ村」をご紹介します。

藺牟田池県立自然公園の中に位置づけられ、テントとバンガローがあり、静かな自然に囲まれた周囲4km、深さ30mで神秘的な色をたたえる住吉池の湖畔でのんびりできるキャンプ場です。

ずんじぃ
ずんじぃ

鹿児島のキャンプ場をお探しの方や、住吉池公園キャンプ村がどんな所なのか気になっている方の参考となれば幸いにゃ

あなたがアウトドア用品を買うならどっち派?

スポーツとゴルフ用品の【最短翌日配送】アルペン公式オンラインストア 派!

アウトドアとフィッシング用品の【アウトドア&スポーツ ナチュラム】派!

住吉池公園キャンプ村の予約方法

電話受付のみとなります。

期間10月10日(金曜日)~12月27日(土曜日)土日祝日を含め予約可能
時間9時~17時
電話番号0995-52-0748(蒲生観光交流センター)
期限宿泊日の前日17時まで

住吉池公園キャンプ村のキャンセルについて

キャンセルの際はなるべく早めにご連絡ください。

宿泊日の前日17時以降は原則キャンセルを受け付けられません。(災害時を除く)

住吉池公園キャンプ村の施設料金

区分単位金額(円)
入村料無料
テント持込み料1張1泊550円
バーベキューセット
(木炭・食器は含まれておりません。
木炭の販売、食器の貸し出しもないので各自準備が必要です。)
1式1泊550円
毛布1枚1泊110円
マット1枚1泊110円
1個1泊110円

住吉池公園キャンプ村のバンガロー

宿泊時にアンケートに協力すると、バンガロー利用料のみが半額となります。

区分単位金額(円)
バンガロー 平屋5人用(全2棟)1棟1泊4,000円
バンガロー 2階8人用(全4棟)1棟1泊5,400円
  • 設備:エアコン1台、テーブル1台(組み立て式)
  • 室内にシャワー、浴室はありません。※「くすの湯」または「さんさの湯」でご利用できる温泉チケットが配布されます。
  • 室内にトイレはないので、屋外の共同トイレを利用してください。
  • ペットなどの同伴に関して、盲導犬など生活に必要不可欠な場合以外はお断りとなっています。

住吉池公園キャンプ村近くの温泉

姶良市温泉センター「くすの湯」

姶良市温泉センター「くすの湯」は、一人ひとりが自宅のお風呂では得られない豊かなバスタイムを実感できるよう、清潔感に溢れ、プライバシーに配慮した温泉施設です。

区分使用料備考
一般入浴料(1人1回)大人300円
小人150円
小人は、中学生(15歳以下)未就学児は無料
割引回数券大人3000円
小人1500円
一般入浴料11回分
会議室大会議室500円
小会議室250円
午前1時間の使用料
所在地姶良市蒲生町白男1504番地
営業時間午前10時~午後9時
休館日月曜日(休館日が祝日のときは、翌平日営業日)
交通アクセス九州自動車道姶良ICから、車で約20分
電話番号0995-52-9976

さんさ乃湯(三叉コミュニティセンター温泉施設)

さんさ乃湯は、三叉コミュニティセンター温泉施設をリニューアルして平成27年4月1日にオープンした温泉施設です。

源泉かけ流しの湯はアルカリ性単純温泉で「美肌の湯」として評判です。

所在地姶良市寺師818-3(三叉コミュニティセンターに隣接)
営業時間午前10時~午後8時
定休日火曜日、(火曜日が祝日の場合は、その翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
入浴料1回入浴料:大人1人250円、小人1人110円(※小人は中学生以下、幼児無料。)
割引回数券:大人2,500円、小人1,100円(11回分)
電話番号0995-67-3817

住吉池公園キャンプ村近くの観光スポット

鹿児島パワースポット!日本一の巨樹 蒲生の大クス

蒲生八幡神社境内にそびえ立つ大楠は、樹齢約1,600年、根周り33.5m、目通り幹囲24.22m、高さ約30mと日本で一番大きな楠です。

環境庁が昭和63年に実施した巨樹・巨木林調査で、正真正銘日本一に認定されています。 樹根部分には、大きな空洞があり、下から見上げる壮大さと、地にどっしりと根をはった力強さは、神秘的で不思議な感覚を抱かせてくれます。

毎年11月第3日曜日には秋まつりが開催され、太鼓演奏の音が周囲に響きわたります。

所在地鹿児島県姶良市蒲生町上久徳2259-1
営業日通年
休日無休
交通アクセス[車]
・鹿児島市から約40分
・鹿児島空港から約30分
・霧島温泉郷から約50分
駐車場あり
電話番号0995-52-8400(蒲生八幡神社)
ホームページhttps://aira-kankou.jp/spot/5566/

フォンタナの丘 かもう

九州随一の泉質硫酸塩泉」など3本の源泉をブレンドした温泉ソムリエ大絶賛の温泉。

鹿児島県産の食材を使ったランチメニューや「塩」「砂糖」を使わない新健康食『無塩無糖』のかごらんち(要予約)も堪能いただけます。ランチタイムでは、ランチと温泉のお得なセット券もあります。

店舗名フォンタナの丘かもう
所在地鹿児島県姶良市蒲生町久末434-1
業種・業態飲食店,ホテル・旅館,その他
営業時間温泉:8時00分~20時00分
直売店:8時00分~19時00分
ランチ:11時00分~14時00分
宿泊レストラン:18時00分~21時00分
定休日なし
温泉あり
露天風呂あり
駐車場
交通アクセス[車]
・鹿児島空港より車で約40分
電話番号0995-52-1218
ホームページhttp://f-kamou.com/

鹿児島キャンプ場「住吉池公園キャンプ村」池のほとりでキャンプを楽しもう!

住吉池公園キャンプ村は、四季折々に花見や釣りなどをゆったり楽しめるスポットです。

パワースポットとして人気の日本一の巨樹「蒲生の大クス」がある蒲生八幡神まで、およそ2.5km、往復約1時間でウォーキングに最適です。

所在地鹿児島県姶良市蒲生町上久徳890-1
営業時間チェックイン:15:00〜18:00
チェックアウト:8:00~10:00
営業日開村時期(バンガロー・テントでの宿泊が出来る期間)
●2025年7月5日(土)~9月1日(月)※予約は8月31日(日)
●2025年11月~12月の土・日・祝日及び冬休み期間(12月24日~28日)
交通アクセス[車]
・鹿児島市から約40分
・鹿児島空港から約30分
・九州自動車道「姶良IC」から約20分
駐車場あり
☎︎電話番号0995-66-3145(姶良市企画部商工観光課観光係)

掲載している内容は、取材当時の情報に基づいておりますので、ご覧の現在、最新の情報ではない可能性もあり。ご利用の際は各キャンプ場にて最新情報のご確認を。変更等が御座いましたらこちらまでお知らせいただけますと幸いにゃ

以上、参考になれば嬉しいです。

かごしま観光 - にほんブログ村
  • この記事を書いた人
ねこ

znjii(ずんじぃ)

福祉の仕事をしている鹿児島在住の3児の父です。 家族でよくキャンプ場に行くことが多いので、鹿児島のキャンプ場や使ってみて良かったキャンプギアなどの情報をお伝えできればと考えています。また、キャンプ場近くにある温泉やパワースポットなども発信しているので参考となれば幸いです。

-キャンプ場紹介
-, , ,

PAGE TOP