はじめまして。
当ブログ「初心者キャンパーznjii(ずんじぃ)のファミリーキャンプブログ」にお越しいただきありがとうございます。

運営者のznjii(ずんじぃ)といいます。どうぞよろしくお願いします。
自己紹介
これといった取り柄もなく、鹿児島に住んでいる平々凡々な3児の父です。
- 1983年生まれ
- 鹿児島在住
- 二児の父
- 会社員
- キャンプ沼にどハマり中
2019年にテント(←もらい物)を手にした時からアウトドアライフが始まりました。
もらい物のテントは、コールマンの2ルームテントです。

最初はキャンプについての知識もなく、特に興味もありませんでしたが、キャンプの回数を重ねるごとにアウトドアにも慣れてきて、今ではがっつりキャンプの魅力やキャンプギアの沼にハマってしまっています。そんな私は、通年鹿児島でファミリーキャンプを楽しんでいます。
アウトドアファッションに迷ったら【サイズ交換1回無料】アルペン公式オンラインストア
使用しているテント
もらい物(コールマンの2ルームテント)から始まり、次に使用したテントがDOD(ディーオーディー)のカマボコテント3です。これは抽選購入したものです。

それから今現在使用しているテントが、サバティカルのスカイパイロットになります。このスカイパイロットも抽選に当たって購入したものになります。


ファミリーキャンプについて
こんな中肉中背のごくごく普通の私ですが、ファミリーキャンプの魅力や実際に行った鹿児島のキャンプ場、使っているキャンプ道具や使ってみたいアウトドア用品などご紹介できればと思っております。
冒頭でアウトドアライフが始まったとカッコつけておりますが、実は虫が大の苦手なんです^^; しかも片付けがめちゃくちゃ下手くそと、どちらかというとインドア派で、キャンプやアウトドアには向いてないんじゃないかと常々思ってます。

いつも設営や片付けで、バタバタしているので永久に初心者キャンパーを名乗っていこうと思っています(笑)
ブログを通して「ファミリーキャンプをより楽しく、より簡単、少しのおしゃれ」をコンセプトにキャンプ情報を発信できたらと考えていますので、どうか温かい目で見守っていただけたら幸いです。一人でも多くの方が、この記事を通して役に立ったと思えるようなお手伝いができるよう、尽力してまいりたいと思います。
インスタグラムにもキャンプ写真を掲載しておりますので、興味のある方はぜひご覧になって下さいませ。
最後まで読んでくださり感謝です。今後とも初心者キャンパーznjii(ずんじぃ)のファミリーキャンプブログをどうぞよろしくお願いします☺
ではまたっ!
欲しかった逸品に出会える!【hinataストア】
コメント