キャンプ場紹介

鹿児島キャンプ場「ユクサおおすみ海の学校」学校跡地を利用した宿泊施設に泊まろう!

ユクサおおすみ海の学校

こんな方におすすめのブログ記事です!

  • 鹿児島のキャンプ場を探している!
  • 団体でも利用可能な宿泊施設を探している!
  • 体験プログラムが充実しているキャンプ場を探している!
  • 海を一望できるキャンプ場を探している!
  • 教室に泊まる非日常を味わうことができる!
  • 釣りが出来るところでキャンプ場を探している!

この記事では、鹿児島県曽於市にある「ユクサおおすみ海の学校」をご紹介します。

「日本一海に近い小学校」と言われていた小学校をリノベーションした体験型宿泊施設。部屋は全室オーシャンビュー!

グランドでは目の前に広がる海を眺めながらキャンプやバーベキューを楽しむことができます。

ずんじぃ
ずんじぃ

鹿児島のキャンプ場をお探しの方や、ユクサおおすみ海の学校がどんな所なのか気になっている方の参考となれば幸いにゃ

アウトドア用品を買うならどっち派?

スポーツとゴルフ用品の【最短翌日配送】アルペン公式オンラインストア 派!

アウトドアとフィッシング用品の【アウトドア&スポーツ ナチュラム】派!

鹿児島キャンプ場おすすめ!YUKUSA OUTDOOR FIELD(キャンプエリア)

廃校になった日本で一番海に近い小学校をリノベーションした施設!絶景の錦江湾パノラマが広がる校庭でキャンプを楽しむことができます。

ずんじぃ
ずんじぃ

地元の言葉で「ようこそ」を意味するユクサが施設名となっているにゃ

三方が海に面した高台の校庭がYUKUSA OUTDOOR FIELD。ユクサおおすみ海の学校のグラウンドを利用した有料キャンプサイトです。

サイトは4タイプあり、海側のオーシャンビューサイト(8区画)、自動車やバイクがテントエリアに横付けできるオートサイト(1区画)、校舎側グラウンド中央エリアのフリーサイト(5区画分)、コンパクトなソロ&ライダーサイト(2区画)となっています。

ユクサおおすみ海の学校「オーシャンビューサイト

丸太で区画された海が目の前に広がるスペースで、一番人気のサイトとなっています。

区画によって占有スペースに違いがあります。予約の段階ではタイプを選べません。チェックイン順に場所を選んで頂く方式となっています。

ずんじぃ
ずんじぃ

10:00チェックイン開始時に利用者が複数いた場合は抽選だにゃん

テントは1区画2張までとタープ(合わせて区画内に収まるサイズ以内)が設置できます。

オーシャンビューサイトよりも校舎側グラウンド中央エリアのスペースがフリーサイトとなっています。

広めのスペースでテントが1組2張までとタープが設置できます。

エリア内の好きな場所を選べますが、混み具合によってはテントから海が見えないなど景観に差があります。(チェックイン順となります)

ユクサおおすみ海の学校「オートサイト

車やバイクをテントに横付けすることができ、滞在中は車両の出入りが自由です。

買い物や温泉、近隣漁港への釣りなど荷物を積んだまま行き来できるので便利です。車中泊やキャンピングカーの乗り入れも可能です(外車のフルコンなど大型車は制限あります)。

ユクサおおすみ海の学校「ソロorライダーサイト

眼下に海を見渡せるオーシャンビューのコンパクトなサイトとなっています。

5m未満の車やバイクを横付けで停められる便利な区割りです。ソロテント+タープ程度ならOKです。

ユクサおおすみ海の学校「海のジンジャサウナ」

2025年3月7日、「サウナの日」にオーシャンビュー貸切サウナがオープン。

体育倉庫だった場所を本格的なサウナにリノベーションしてあります。

水着着用で利用する貸切タイプのサウナになります。

鹿児島キャンプ場おすすめ!子ども心をくすぐる学校でのお泊まり

校庭を使ってフリーキャンプも楽しめます。絶景が望めるツリーハウスもあります。

予約受付随時
料金【個室】1人 7,200円〜(2名用)
【大部屋】1人 3,500円〜(9〜18名用)
【小部屋】1人 3,500円〜(3〜9名用)
【テントサイト】フリー 550円
チェックイン14:00 ※テントサイトは自由
チェックアウト10:00 ※テントサイトは自由
特記事項花火は手持ちのみ可
ペット同伴不可
デイキャンプ可
ホームページhttps://yukusa-ohsumi.jp/

2024年3月に誕生した新しい個室のお部屋(ツインルーム)となっています。

高画質&高音質のプロジェクターを完備し、大画面で動画鑑賞を楽しめます。

ポイント

  • Android搭載。ご自身のアカウントでログインすればNetflix等も視聴可能
  • 夜21時以降は常備している高音質ヘッドホンで楽しめます
  • 禁煙&Wi-Fi無料

2024年3月に誕生した新しい個室のお部屋(ツインルーム)となっています。

本棚にはたくさんの本が置いてあるので、リラックスチェアでゆったり読書をお楽むことができます。

ポイント

  • 1坪タイプの広い浴室、ワークスペース、レトロな黒板があります
  • 禁煙&Wi-Fi無料

本当に校長室だった教室を宿泊部屋にしています。

部屋を断熱リニューアルしてあるので、より快適に過ごすことができます。

ポイント

  • セミダブルベッド2台がはいったツインのお部屋です
  • 禁煙&Wi-Fi無料

セミダブルベッドが2台設置されたツインタイプのお部屋です。

シャワー・トイレはなんと、グッドデザイン賞を受賞した日本で1台しかない”宇宙船型のユニット”を導入しています。

ポイント

  • 【学校×最新技術】が織りなす新たな空間を楽しむことができます
  • お部屋を断熱リニューアルしています
  • 禁煙&Wi-Fi無料

大人数のファミリーやグループ利用におすすめの部屋となっています。

懐かしいあの教室で宿泊することができます!

ポイント

  • 禁煙&Wi-Fi無料

ファミリーやグループ利用におすすめの部屋となっています。

教室で宿泊するという非日常を体験することができます。

ポイント

  • 禁煙&Wi-Fi無料

ファミリーやグループ利用におすすめの部屋となっています。

2段ベッド3台が入った教室です。

ポイント

  • 禁煙&Wi-Fi無料

定員2名(lowシーズンは3名以上)~8名で宿泊できる大部屋となっています。

カーペット敷のお部屋で、大人数で寝転びながら気楽に過ごすことができます。

ユクサおおすみ海の学校「共用トイレ・シャワールーム・洗面台」

【視聴覚室】【図書室】【職員室】【校長室】以外の教室に泊まりの方は、共用設備での利用となります。

シャワールームはブース毎に分かれており、シャンプー・リンス・ボディソープは備え付けがあります。

共有設備・アメニティ詳細

共用設備

  • 全館フリーWi-Fi
  • トイレ
  • シャワールーム
  • 洗面台

シャワールーム・アメニティ

  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ
  • タオル(有料レンタル)

鹿児島キャンプ場おすすめ!学校に泊まるという非日常

合宿や研修などに利用できる部屋のほかに個室も完備されております。

8人が一度に入れるフィンランドサウナやオーシャンビューサウナ、プライベートビーチではマリンスポーツや磯釣りを楽しむことができます。その他にもサイクリングや登山など多彩な体験プログラムが充実しています。

大人も童心にかえって非日常体験を楽しむことができるおすすめのキャンプ場です。

所在地鹿児島県鹿屋市天神町3629-1
電話番号0994-31-8193
交通アクセス[車]
・鹿児島中央駅から約100分
・鹿児島空港から約90分
・志布志港から約60分
[バス]
・垂水港から鹿児島交通バス(高山行きまたは垂水港根占行き)で「菅原」バス停下車、徒歩約1分
駐車場
ホームページhttps://yukusa-ohsumi.jp/

掲載している内容は、取材当時の情報に基づいておりますので、ご覧の現在、最新の情報ではない可能性もあり。ご利用の際は各キャンプ場にて最新情報のご確認を。変更等が御座いましたらこちらまでお知らせいただけますと幸いにゃ

以上、参考になれば嬉しいです。

かごしま観光 - にほんブログ村
  • この記事を書いた人
ねこ

znjii(ずんじぃ)

福祉の仕事をしている鹿児島在住の3児の父です。 家族でよくキャンプ場に行くことが多いので、鹿児島のキャンプ場や使ってみて良かったキャンプギアなどの情報をお伝えできればと考えています。また、キャンプ場近くにある温泉やパワースポットなども発信しているので参考となれば幸いです。

-キャンプ場紹介
-

PAGE TOP