キャンプ場紹介

鹿児島キャンプ場「楠本川渓流自然公園」でバンガロー泊!川遊びが楽しめる伊佐市の観光スポット

楠本川渓流自然公園

こんな方におすすめのブログ記事です!

  • 鹿児島のキャンプ場を探している!
  • バンガローのあるキャンプ場を探している!
  • 川遊びが楽しめるキャンプ場を探している!
  • 星が綺麗に見えるキャンプ場を探している!

この記事では、鹿児島県伊佐市にある「楠本川渓流自然公園」をご紹介します。

楠本川渓流自然公園は、星空日本一に輝いた菱刈の北東部の国有林に位置し、自然豊かな公園であり渓流釣りも楽しめます。バンガロー、遊具、芝スキー場、五右衛門風呂など年間を通じて利用できます。

ずんじぃ
ずんじぃ

鹿児島のキャンプ場をお探しの方や、楠本川渓流自然公園がどんな所なのか気になっている方の参考となれば幸いにゃ

あなたがアウトドア用品を買うならどっち派?

スポーツとゴルフ用品の【最短翌日配送】アルペン公式オンラインストア 派!

アウトドアとフィッシング用品の【アウトドア&スポーツ ナチュラム】派!

鹿児島キャンプ場おすすめ!楠本川渓流自然公園「施設概要」

出典:公式サイト
予約受付・問い合わせ時間平日 午前8時~午後5時
キャンプ場テントサイト10基(6人用)
コテージ浴室付 3棟・シャワー付 2棟
炊事棟1棟
水洗トイレ2棟
管理棟浴場、研修室

楠本川渓流自然公園「施設」の料金表

使用する施設詳細使用料(1時間あたり)
管理棟の研修室物品の販売その他営業行為又は
これらに類する行為をする場合
1,000円
(それ以外 500円)
管理棟の厨房及び食堂1日につき500円
管理棟の浴場1人につき1回100円
持込テント1張1泊(5人まで)500円
1張1泊(6人から)800円
タープテント1張1泊(5人まで)500円
1張1泊(6人から)800円
キャンピングカー乗入1台1泊1,000円

※ キャンプ場施設に貸しテントはありません。持ち込みテントでのご利用になります。

楠本川渓流自然公園「用具」の料金表

使用する用具詳細使用料
1束200円
BBQセット(網・鉄板・火ばさみ)1セット500円
3kg400円
ゴミ袋(燃える・不燃)1枚50円
ガス式ピザ窯1式(ガス代込み)5,000円
そうめん流し機1機(2時間まで)1,000円
ガスバーナー1回100円

草スキー場

出典:公式サイト

柴スキーができるスペースが設けられております。

ソリは管理棟で借りることができます。(無料)

鹿児島キャンプ場おすすめ!楠本川渓流自然公園「バンガロー」

5棟整備されたバンガローは、冷蔵庫・流し台・ガスコンロ・シャワー(内3棟はユニットバス)が完備されており、全棟エアコン(有料コイン式)が整備されています。

床はフローリング(一部畳もあります)で、寝具については何もありません(毛布・枕のレンタル有)ので、寝袋やマットレスなどキャンプ用の寝具を持ち込まれた方が良さそうです。

楠本川渓流自然公園バンガロー専用の「用具料金」

使用する用具詳細使用料
炊飯用具1セット(5人分)500円
炊飯器1個500円
エアーマット1ヶ300円
毛布1枚300円
1個50円

バンガロー(もくせい・つつじ)

出典:公式サイト

「もくせい・つつじ」の2棟は、管理棟横に建っており、子供が小さい家族には、この棟がお勧めです。

ベランダ先のレンガ製の釜戸では直火で料理ができ、また部屋はいくつにも区切られた空間が特徴的で、子供たちは、アスレチック感覚で喜びます。

バンガロー(伊佐米・ひしの実・金山ねぎ)

出典:かごしまの旅

「伊佐米・ひしの実・金山ねぎ」のは、キャンプ場入り口の南側に建っており広々とした作りが特徴です。

木製のウッドテラスやレンガ製のファイヤーピットをそなえており、家族や仲間とゆっくりとした時間を過ごすことができます。

楠本川渓流自然公園近くの「観光スポット」

大口酒造 第二蒸溜所「伊佐伝承館 永禄」

出典:かごしまの旅

伊佐市の郡山八幡神社には「焼酎」と書かれた日本最古の資料が見つかり、この地が日本の焼酎発祥の地ではないかといわれています。
そんな焼酎発祥の伊佐市に存在した11蔵の酒蔵が合併して誕生した大口酒造には、鹿児島焼酎を代表する「黒伊佐錦」をはじめとする人気の銘柄が生産されており、鹿児島の焼酎づくりについて学ぶ工場見学や銘柄の利き酒等の体験も楽しむことができます。

所在地鹿児島県伊佐市菱刈田中1660
電話番号0995-26-5500
営業日平日のみ
※ベストシーズン:9~11月
営業時間8:30~16:30
休日土、日、年末年始
料金2,200円/人
所要時間:約90分
*料金に含まれるもの:酒蔵見学・ガイド代・試飲(簡単なおつまみ付)・グラス・タオル付き。
*料金に含まれないもの:売店での購入は別途。
*支払方法:送金/現金/カード各社/電子決済(paypay等)
交通アクセス[車の場合]
空港から ...36㎞・40分
霧島温泉郷から...40㎞・55分
鹿児島市内から...71㎞・70分
駐車場あり
ホームページhttps://www.isanishiki.com/

楠本川渓流自然公園近くの「温泉」

森のやかた湯ったり館

出典:かごしまの旅

源泉掛け流し100%天然温泉はイオン含有量が高く、肌がツルツルになりアトピーや切り傷など肌にいい温泉です。

温泉で寛いだあとは、自家精米をはじめ野菜を中心とした自慢の料理を堪能ください。岩風呂、ウッドデッキのあるコテージは、貸切風呂や豊かな自然を眺めながらバーベキューも利用できます。

所在地鹿児島県姶良郡湧水町川西205-2
電話番号0995-75-4142
営業日通年
営業時間[入浴]
・平日/15:00~21:00(※最終20:30)
・土日祝/9:00~21:00(※最終20:30)
休日不定休
料金[入浴]
・大人(中学生以上) 300円
・小人(小学生以下) 100円
・乳幼児無料
・貸切温泉90分 1500円(※宿泊客優先)
交通アクセス[車]
・JR吉松駅より約5分(送迎可)
・えびのインターより約10キロ
・鹿児島空港より約50分
駐車場あり
ホームページhttps://morinoyakata-yuttarikan.eyado.net/

鹿児島キャンプ場おすすめ!「楠本川渓流自然公園」でキャンプを楽しもう

出典:かごしまの旅

楠本川渓流自然公園は、星空日本一に輝いた菱刈の北東部の国有林に位置し、自然豊かな公園となっています。

公園内に流れる楠本川は、アブラハヤやカワムツも生息しており、渓流釣りはもちろん、夏場は多くのキャンパーや地元の子どもたちの水遊び場となっています。

星空観察やクワガタ採集を、キャンプをしながら楽しんでください。バンガロー、遊具、芝スキー場、五右衛門風呂など年間を通じて利用できるおすすめのキャンプ場です。

所在地鹿児島県伊佐市菱刈田中
営業日通年
営業時間8:00〜17:00
休日12/28~1/4
交通アクセス[車]
・鹿児島空港から約45分
・九州自動車道・栗野ICより約15分
・人吉ICから約50分
駐車場あり
☎︎電話番号0995-26-4636(楠本川渓流自然公園)
ホームページ公式サイト

掲載している内容は、取材当時の情報に基づいておりますので、ご覧の現在、最新の情報ではない可能性もあり。ご利用の際は各キャンプ場にて最新情報のご確認を。変更等が御座いましたらこちらまでお知らせいただけますと幸いにゃ

以上、参考になれば嬉しいです。

かごしま観光 - にほんブログ村
  • この記事を書いた人
ねこ

znjii(ずんじぃ)

福祉の仕事をしている鹿児島在住の3児の父です。 家族でよくキャンプ場に行くことが多いので、鹿児島のキャンプ場や使ってみて良かったキャンプギアなどの情報をお伝えできればと考えています。また、キャンプ場近くにある温泉やパワースポットなども発信しているので参考となれば幸いです。

-キャンプ場紹介
-, , , ,

PAGE TOP