初心者キャンパーのznjii(ずんじぃ)といいます。
2019年にキャンプを始めました。虫が大の苦手、片付け嫌いな初心者キャンパーです。アウトドアには不向きな何の取り柄もない3児の父ですが、鹿児島でファミリーキャンプを楽しんでいます。

この記事では、私が実際に使用している「ミニマルワークスのインディアンハンガー」をご紹介します。調理道具や焚き火道具など、どこに置いて置くか迷われている方や、子どもの濡れた衣類やタオルなどを干したいけど場所がないと困った方、ミニマルワークスのインディアンハンガーが気になっている方の参考になっていただければ幸いです。
大きさも様々で小さくて軽い!組み立て解体も楽にできるミニマルワークスのインディアンハンガーがあれば、ファミリーキャンプをもっと快適にすることができるアイテムだと思います。
MINIMAL WORKS(ミニマルワークス)とは

キャンプ&旅行用品専門会社であるミニマルキャンプ、バックパッキング用品専門ブランドである「ミニマルワークス」は、韓国発のアウトドアブランドで2020年に日本に本格上陸しています。MINIMAL+WORKSの合成語で、「シンプルで最適化されたギアでアウトドアを活動する」という意味を持っています。
自然と一緒に活動するアウトドアでもっと多くの時間を、ゆったりとリラックスして活用できるようにする為に最小限のギア、簡単な操作方法、コンパクトな体積、軽さなどユーザー目線で改良されています。
インディアンハンガーだけでなくシェルターやナチュラルなウッドテーブルにチェアといったファニチャーも展開しており、個性的なデザインのテントや焚き火台などラインナップも増加しています。
アウトドア用品を選ぶならここで決まり!アウトドア用品【L-Breath】
インディアンハンガーのサイズ比較

インディアンハンガーのサイズは、S・M・L・XLの4サイズとなっています。使用目的や人数などで自分に合ったサイズを選びましょう。

サイズ | 重量 | |
XL | 使用時 W1010 x H1430mm 収納時 H480 x D80mm | 1,080g |
L | 使用時 W990 x H1100mm 収納時 H440 x D80mm | 840g |
M | 使用時 W660 x H750mm 収納時 H420 x D60mm | 550g |
S | 使用時 W520 x H440mm 収納時 H300 x D40mm | 230g |

ちなみに我が家では、Lサイズを使用しています。ファミリーでは十分な大きさで、主に子供服やランタン、ハンマーなどをかけています。
カモフラージュ
カモフラージュはM・L・XLの3サイズとなっています。

サイズ | 重量 | |
XL | 使用時 W1010 x H1330mm 収納時 H480 x D80mm | 1080g |
L | 使用時 W990 x H1300mm 収納時 H440 x D70mm | 840g |
M | 使用時 W660 x H750mm 収納時 H420 x D60mm | 550g |
インディアンハンガーは製品の保護や収納のため専用のポーチが付属品として含まれています。


インディアンハンガーフック

インディアンハンガーにかけるフックです。(別売りとなっています。)小さくて軽いので収納しやすく、設置や解除が簡単です。
インディアンハンガーの収納袋に一緒に収納することができます。
インディアンハンガーフックは固定型と回転型、2種類の4個1セットとなっています。(インディアンハンガーSサイズのフックはありません。)
サイズ | 重量 | |
固定型 | Mサイズ(ハンガーMサイズ対応) W32 x H100mm | 30g |
〃 | Lサイズ(ハンガーL,XLサイズ対応) W32 x H115mm | 40g |
回転型 | Lサイズ(ハンガーL,XLサイズ対応) W45 x H145mm | 80g |

まとめ

アルミニウム製のポールなので、軽量なのはもちろん、収納もコンパクトにできるので持ち運びにも便利です。
組立も簡単で、テント内やサイトの移動も楽にできます。
キャンプにハンガーがあると快適な空間が生まれます。服をかけたり、キャンプギアをぶら下げておくなどサイトでのスペースも有効活用することができると思います。また、ビームスクリーンを掛けて映画を見ることもできちゃいます。キャンプサイトもおしゃれに演出できるコスパ最強のアイテムだと思います。
安定性を求めるなら、ポールサイドの穴にストリングを掛けて固定することができます。


我が家では主にペグ打ちハンマーや斧、ランタンなど掛けることが多いです。子どもたちの服や濡れたタオルなど掛けることもできるので便利です。まだまだこれからのファミリーキャンプに活用していきたいと思います。
ではまたっ!
欲しかった逸品に出会える!【hinataストア】
コメント