- 焚き火台をどれにしたら良いか迷っている!
- 火が付く時間が比較的早い焚き火台を探している!
- 火力が高くてよく燃える焚き火台を探している!
- 後片付けが楽な焚き火台を探している!
- フレイムストーブMAXが気になっている!
- 二次燃焼について知りたい!
焚き火をした時に「薪が燃え尽きなくて残灰が残って後片付けが大変」「火起こしに時間がかかって大変」など思われる方も少なくないと思います。そんな悩みを解決してくれたのが、フレイムストーブマックス!

この記事では、キャンプ歴5年のznjii(ずんじぃ)が、実際に愛用している「フレイムストーブMAX」について機能の紹介と使ってみた感想を簡単にまとめてみました。焚き火台選びに迷われている方や、フレイムストーブMAXが気になっている方の参考となれば幸いです。
とにかく火力が強くて火起こしが簡単にできる!薪も燃えつくしてくれるので残灰も少なく後片付けも楽なコスパ最強の焚き火台だと思います。
我が家の愛用品です!
人が支えあい、情熱をもってアイデアをカタチにする「富士見産業株式会社」とは?

昭和51年3月25日、富士見産業株式会社は自動車部品の製造下請けの会社として創業。販路を拡大していくうちにアウトドア・レジャーたどり着きます。市場ニーズの発見・変化を常に意識しながら新商品開発を積極的に行っています。
その中でもField to Summitが手掛けるフレイムストーブ!焚き火好きの中で大きく話題になっている”尋常じゃない燃焼効率”のストーブをご紹介します。
フレイムストーブMAXのおすすめポイント!

燃焼効率の良いクリーンな二次燃焼方式の大型ストーブです。
品番 | OFBMAX |
サイズ | 【組立時】(約)36cm×40cm 【収納時】(約)36cm×23.5cm |
重量 | 約5.26Kg |
材質 | ステンレス |
付属品 | 専用キャリーバッグ |
なんといっても筒状のスタイリッシュなデザインで、置いておくだけでもインパクトがありキャンプサイトでも目をひきます。
- 焚き火台の構造上火付けが早い!
- 二次燃焼の効果で燃焼効率が高い!
- 完全燃焼させることで嫌な煙が出ない!
- 完全燃焼するため薪が残らないため片付けが楽!
- 風邪の影響もあまりないため火の粉の飛散も少ない!
フレイムストーブMAXはミニもある⁉︎

構造上フレイムストーブMAXと変わりはないです。大きさが小さい分ソロキャンプにおすすめです!
商品名 | フレイムストーブMAXMINI |
品番 | OFBMAXMI |
サイズ(約) | 組立時:Φ28xH32cm 収納時:Φ28xH19.5cm |
重量(約) | 3.62kg |
材質 | ステンレス(304stainlesssteel) |
付属品 | 専用キャリーバッグ |
熱量が大きいフレイムストーブMAXの芝焦げ対策は?
熱量が大きいので、芝生や草木の地面で使うときは注意が必要です。芝生や草木を焦がしてしまわないように、焚き火台スタンドやレンガ、防炎シートなどを使用しましょう。

焚き火で地面を傷めないように配慮することは、キャンパーとしての最低限のマナーです!
フレイムストーブMAX用スタンド


キャンプ場における地面や芝生の保護や熱の緩和に最適です。大きさの調整もできるので、MAX用とソロ用どちらも使用できるようになっています。
商品サイズ(約) | 1枚/幅29×高さ10cm 厚み1.5mm |
組立サイズ(約) | 幅40×高さ10cm |
収納袋サイズ(約) | 31×14×0.9cm |
重量 | 1枚/約318g |
材質 | 本体/ステンレス 収納袋/ポリエステル |
我が家の愛用品です!
スノーピーク(snow peak)焚き火台 ベースプレートスタンド L/M

別売りのベースプレートの下に敷くスタンド。焚火の熱が芝に与えるダメージを軽減します。
サイズ | 幅440×奥行440×高さ107mm |
収納サイズ | 幅619×奥行20×高さ107mm |
重量 | 1.8kg |
材質 | スチール |
フレイムストーブMAXを使用し始めた時は、スノーピークのベーススタンドを使用していました!
おすすめ防炎シート!ZENcamps焚き火シート

特殊加工によるガラス繊維なので、耐熱温度約550℃と熱に強いです。ハトメ付きなので風が強い場合にもペグダウンできて安心です。収納時も軽量でコンパクトに折りたためるので場所も取らず便利です。焚き火だけでなく、バーベキューや花火、溶接の時など多彩な用途にも活用できます。
耐熱温度 | 約550℃ 瞬間耐火温度 1500℃ |
大判サイズ | 95㎝×60㎝ |
材質 | 耐熱糸を使用しており、 チクチク感を低減した特殊加工済み |
我が家の愛用品です!
フレイムストーブMAXの二次燃焼とは?

二次燃焼なので、燃焼効果は本当に高いです。そもそも二次燃焼とは何なのでしょうか?
二次燃焼とは、煙となった可燃ガスに再び高温の空気を当てることで再燃焼させる仕組みのこと。煙がほとんど発生せず、効率よく燃やすことができます。
一次燃焼の焚き火では、酸素を消費しつつ木が燃えて炎を出すため、二酸化炭素などのガスを含む煙が発生します。それに比べて、二次燃焼では、一次燃焼で発生したガスに対して、炉の壁面内部で温めた高温の空気を吹き上げるため、完全燃焼させるので煙の発生が少ないのも特徴です。
有毒ガスが出ないものであれば、大概のゴミなどは燃やすことができます。しかも多少の風も気にならないので、子供がいるキャンプでも安心して焚き火を楽しむことができます。
フレイムストーブMAXのオプション品を使いこなそう!
フレイムストーブMAX五徳

五徳を広げてしっかりホールド!閉じたり開いたりできる構造となっています。MAX用とMINI用の両方使えます!
商品名 | フレイムストーブMAX五徳 |
品番 | OFBMAXGO |
サイズ(約) | W35.5(最大45cm)xH8cm |
重量(約) | 970g |
材質 | ステンレス |
調理に最適!開閉式なので便利です!
フレイムストーブMAX用の網


フレイムストーブMAX用とMINI用の両方使える優れもの!
商品名 | フレイムストーブMAX網 |
品番 | OFBMAXAM |
サイズ(約) | 直径352mm |
重量(約) | 780g |
材質 | ステンレス |
フレイムストーブMAXでバーベキューを楽しもう!
フレイムストーブMAXメッシュ




ゆらめく炎の癒しを体感することができます。
商品名 | フレイムストーブMAXMESH |
品番 | OFBMAXMESH |
サイズ(約) | 組立時:Φ36xH40cm 収納時:Φ36xH23.5cm |
重量(約) | 4.59kg |
材質 | ステンレス(304stainlesssteel) |
付属品 | 専用キャリーバッグ |

フレイムストーブMAXを使ってファミリーキャンプを楽しもう!

少ない薪でも大きな炎が出るので、コスパも良いです。なんと言っても燃え尽きた後の灰も少ないので、後片付けがものすごく楽になってきます。
多少の重さはありますが、片付け時には半分の高さになるので、持ち運びや収納も楽に行えます。コスパ良し、機能性良しの焚き火台です。

二次燃焼の焚き火台も数多く、種類も大きさも様々です。使用人数やコスト、持ち運びや片付けにおいて自分が求める性能を比較して選ぶといいですね。ぜひ、自分に合った焚き火台を見つけて、ファミリーキャンプを楽しんでくださいね。
以上、参考になれば嬉しいです。
コメント