MAKULITE(マクライト)焚き火台

キャンプギア

【TOKYOCRAFTS】トウキョウクラフトおすすめ焚き火台!持ち運びに便利なコンパクト焚き火台マクライト

こんな方におすすめのブログ記事です!

  • 焚き火台をどれにしようか迷っている!
  • 初心者でも扱いやすい最初の一台を探している!
  • 気軽にいつでも焚き火を楽しみたい!
  • 収納に困らないコンパクトな焚き火台を探している!
  • マクライトの焚き火台が気になっている!

この記事では、キャンプ歴6年のznjii(ずんじぃ)が、MAKULITE(マクライト)焚き火台」の魅力と使ってみた感想をまとめています。

コンパクトに収納できて、持ち運びに便利!

どこでも手軽に焚き火を楽しめる焚き火台となっています。

ずんじぃ
ずんじぃ

焚き火台を何にしようか迷われている方や、マクライトの焚き火台が気になっている方の参考となれば幸いです。

TOKYOCRAFTS(トウキョウクラフト)とは?

言語化できない満足感を

田中淳也氏(タナちゃんねるが代表を務める株式会社タナクロのアウトドアブランド。

Made in Japanの機能美と一生使えるプロダクトをコンセプトにモノ作りをする、2021年に誕生した気鋭のブランドです。

今回ご紹介するマクライトは、TOKYO CRAFTSがリリースする2台目の焚き火台となっている商品です。

1台目の焚き火台は、構造パーツが2つだけのナナメ焚き火台KUBERUという独創的な焚き火台となっています。

MAKULITE(マクライト)焚き火台の特徴

グループでも、ソロでも。この焚き火台に境界はない。

わずか794gの軽量。グループでも、ソロでも使えるバックパックに収まるスリムな収納サイズ。

コンパクトなのに30〜40cmの薪も組める大きな火床。ごとく位置を2段階で調節可能だから焚き火調理も自在。

組み立て、灰の処理も簡単だから気軽に本格的な焚き火を楽しむことができます。

トウキョウクラフトのMAKULITE(マクライト)焚き火台の説明図
ブランドTOKYO CRAFTS
(東京クラフト)
組立サイズ(ゴトク除く)W36×D40×H32cm
収納サイズ(収納ケース除く)W21×D40×H2.5cm
重量本体 794g / ゴトク 135g
耐荷重ゴトク 7kg / 火床 15kg
セット内容本体、ゴトク、収納ケース
購入商品の購入
SPEC

MAKULITE(マクライト)焚き火台の魅力!おすすめポイント10選

出典:TOKYO CRAFTSのキャンプ用品通販【公式】

収納サイズは21×40cm。横幅が狭いスリムな形状でバックパックに難なく入れられます。

本体とゴトクを収納ケースに入れると、厚みはわずか2.5cmと超コンパクト‼場所もとらず焚き火したい時にサッと取り出すことができます。

本体重量は、この大きさにして僅か794g(ゴトクは含まず)素材はステンレス(SUS304)です。

ステンレス(SUS304)とは?

ステンレス鋼で最も馴染みのある鋼種は「SUS304」これは通常「さすさんまるよん」と呼称される。「SUS」とはステンレス鋼のこと。ステンレスには様々な種類があり、異なる特徴で用途が使い分けられる。「ステンレス」はさびないという意味です。

遠火で調理したい時や、薪を沢山くべて暖をとりながら調理したい時はスタンドにゴトクを設置します。

火付けも早く風防パネルと火床のスリットから空気が回りやすくなっています。

熾火や炭でジックリ調理したいときは側面のパネルにゴトクを設置します。

本体とゴトクはお互いに段差でぶつかり合う構造の為、不意に落下しにくくなっています。

本体スタンドに浅い切れ込みが入っているので、ゴトクがずれにくくなっています。

火床パネルの傾斜と、左右のパネルが風防の役割となって、熾火や灰が風で舞うのを低減します。

ただし、地面から火床までの高さは8〜9cm程度と近いので、芝生の上で使う場合は焚き火シートなどでの対策が必要です。

火床には3つの梁があり、それをしっかり垂直荷重で支える構造になっています。

火床の耐荷重は15kgなので、多少の薪をくべても頼もしく支えてくれます。

組み立て方法はいたって簡単で3ステップで完了します。

焚き火をやりたくなったタイミングでサッと取り出し、パッと準備できます。

燃え残りもほとんどなくきれいに燃焼します。

灰を捨てる際には、火床を傾けると残灰がまとまるので、簡単に灰を捨てることができます。また、片側の風防を取り外して捨てるとラクに処理できます。

ゴトクをスタンドに置いたり、本体側面のパネルの上に置いたりすることで火床との距離を変えられます。

MAKULITE(マクライト)焚き火台の組み立て方

組み立て方手順

  1. 風防パネルを接続する
  2. 風防を内側に湾曲させて火床の突起を風防のスリットにはめる
  3. 反対側の風防も同様に取り付ける
  4. 完成
トウキョウクラフトのMAKULITE(マクライト)焚き火台使用方法及び取り扱い説明

図のように火床を立て、風防パネルを接続します。ロゴが外側に来るように注意してください。

火床を上図のように奥に押しながら、風防を内側に湾曲させていきます。風防が湾曲していくと、火床の突起が風防のスリットにハマります。

トウキョウクラフトのMAKULITE(マクライト)焚き火台使用方法及び取り扱い説明
トウキョウクラフトのMAKULITE(マクライト)焚き火台使用方法及び取り扱い説明

火床を図のように置きなおして、反対側の風防も同様に取り付けます。

完成です!各連結部がしっかりハマっていることを確認してください。

トウキョウクラフトのMAKULITE(マクライト)焚き火台使用方法及び取り扱い説明

メンテナンス方法

  • 本製品を洗浄する際は、柔らかいスポンジたわしなどをご使用してください。洗浄後は、水分をよく拭き取り風通しの良い日陰で乾燥させてください。
  • 保管の際は、高温多湿をさけ、通気性の良い場所に保管するようにしてください。

MAKULITE(マクライト)焚き火台を使ってキャンプを楽しもう!

気軽に焚き火も調理も楽しめて、持ち運ぶ際はコンパクトで収納も嵩張らない、組み立てや片付けは簡単に済ませることができるいいとこどりの焚き火台です。

コンパクトさ、調理のしやすさ、ソロキャンプからファミリーキャンプまで焚き火を楽しめる汎用性など、幅広い方に使いやすい焚き火台となっているので最初の一台としてもおすすめの焚き火台です。

ずんじぃ
ずんじぃ

片付け嫌いな私にとってはもってこいの焚き火台です。焚き火がしたいと思った時にさっと取り出すことができるので、これからもマクライトでの焚き火を楽しんでいきたいと思います。

以上、参考になれば嬉しいです。

使わなくなったアウトドア用品はどうする?

キャンプ・釣り・登山・アウトドア用品の買取専門店JUST BUYで買い取ってもらおう!

  • この記事を書いた人
znjii(ずんじぃ)

znjii(ずんじぃ)

福祉の仕事をしている鹿児島在住の3児の父です。 ファミリーキャンプの魅力や鹿児島のキャンプ場など発信しています。 虫が大の苦手で片付けに時間がかかる💦いつまでたってもドタバタなキャンプをしているので、永久に初心者キャンパーを名乗っていく予定です(笑)

PickUp

鹿児島ファミリーキャンプにおすすめのキャンプ場10選 1

この記事では、キャンプ歴6年の私が実際に行ったキャンプ場の中で、「ファミリーキャンプがしやすかったな~」と思うキャンプ場を厳選して10選にまとめてみましたので、鹿児島のキャンプ場を探している方の参考となれば幸いです。

DODいつかのタープ 2

この記事では、タープの必要性や私が使っている「DODいつかのタープ」についてご紹介します。DODいつかのタープの張り方についてもまとめてます。タープの購入に迷われている方や、DODいつかのタープが気になっている方の参考となれば幸いです。

無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスが2台並んでいる 3

屋外でも使用できると大人気の無印良品ポリプロピレン頑丈収納ボックスのふた裏を使って棚やテーブルとして活用できる天板の作成方法をご紹介したいと思います。

-キャンプギア
-, ,