【DOD】カンガルーテントを徹底レビュー!おすすめの小型テントが欲しい!

DODカンガルーテントキャンプギア紹介
こんな方におすすめのブログ記事です
  • 小型のテントを探している!
  • インナーテントを探している!
  • 簡単に設営できるテントを探している!
  • 大人3人くらい入るテントで探している!
  • テントの中に寝るだけのテントを探している!

ファミリーキャンプにおいて比較的大きなテントを使っている方がほとんどだと思いますが、寝るだけの小型テントが欲しいと思うことはないでしょうか?

ずんじぃ
ずんじぃ

この記事では、キャンプ歴5年のznjii(ずんじぃ)が実際に使用しているDODのカンガルーテントをご紹介したいと思います。寝室テント選びに迷われている方や、DODカンガルーテントが気になっている方、大型テントの中に就寝用の小型テントを入れ込むカンガルースタイルにしたいと思っている方などの参考となれば幸いです。

テントによってはインナーテントが付属品で付いているものがありますが、インナーテントの大きさは比較的小さく、収容人数が少ないものがほとんどです。カンガルースタイルにすることで、ファミリーなどの大人数で使用する場合でも快適にキャンプを行うことができると思います。

我が家の愛用品です!

こだわりのキャンプギアを見つけるなら「hinataストア」 世界各地から”逸品”ギアを取り揃えています!
【公式】hinataストア|アウトドア・キャンプセレクトショップ
日本最大級のアウトドア・キャンプメディア「hinata」が展開するオンラインストアです。 取材で出会った本当におすすめできるギアをバイヤーが厳選して取り揃えています。

「DOD(ディーオーディー)」はユニークな商品名が特徴!

「アウトドアをワクワクするソト遊びに。」

DOD(ディーオーディー)は、大阪府東大阪市にあるビーズ株式会社のアウトドアブランド名で、ロゴはウサギの顔をモチーフにデザインされています。

2008年にアウトドア用品ブランドとしてドッペルギャンガーアウトドアを創立。その後2018年にDODにブランド名を変更。

他のアウトドアブランドにはないDODオリジナルのユニークなアイテムを提供しています。

カンガルースタイルとは?

テント内にDODのカンガルーテントとキャプギアに囲まれた男性が椅子に座っている

大型のテントやシェルターの中に就寝用の小型テントを入れこむスタイルのことをカンガルースタイルといいます。お母さんカンガルーがお腹の中に子どもを入れるのに例えてこの名前が名付けられたそうです。

/_/_/_/ スポーツ用品買うならアルペン公式オンラインストア/_/_/_/   スポーツデポ・アルペン・ゴルフ5のオンラインストア!  商品点数は4万点以上!スポーツ用品・ゴルフ用品はもちろん、       アウトドア用品・普段使いアイテムも!
スポーツ用品の通販はスポーツデポ・アルペン公式通販|アルペングループオンラインストア
スポーツ用品はアルペングループの展開するスポーツデポ・アルペン公式通販サイトで!最短当日発送。5,500円以上で送料無料。スニーカー、ランニング、野球、サッカー、テニス、トレーニングなどの最新アイテムから定番品まで幅広いスポーツ用品を取り扱っ>ています。

DODカンガルーテントの概要

DODカンガルーテントセット内容
セット品

大型テントの中に就寝用の小型テントを入れ込むカンガルースタイル。暖房効率が良く、レイアウトもしやすいなどの理由からカンガルースタイルにされる方が増えてきています。
ワンタッチカンガルーテントはその名の通り、カンガルースタイル専用のテントとなっています。

カンガルースタイルではフロア以外には基本的に防水性が必要ないため、コットン100%生地を使用し、結露を最大限に抑えて、快適なテント内空間を実現しています。ワンタッチ構造を採用しているため、大型テントを設営した後でも簡単に設営することができます。

DODカンガルーテントサイズ比較

SサイズMサイズ
参考価格(税込)20,440円23,580円
組立サイズ(外寸)(約)W220×D150×H128cm(約)W210×D210×H140cm
収納サイズ(約)直径21×長さ70cm(約)直径21×長さ77cm
重量(付属品含む)(約)4.3kg(約)4.9kg
収容可能人数大人2人大人3人
材質壁面:コットン
フロア:210Dポリエステル(PUコーティング)
フレーム:アルミ合金
壁面:コットン
フロア:210Dポリエステル(PUコーティング)
フレーム:アルミ合金
最低耐水圧5000mm5000mm
セット内容テント×1、グランドシート×1、ペグ×4
ペグ収納袋×1、キャリーバッグ×1、タイベルト×1
テント×1、グランドシート×1、ペグ×4
ペグ収納袋×1、キャリーバッグ×1、タイベルト×1

グランドシートも付属しており、四隅にバックルが付いているので、テント本体に取付けられます。

【公式】スポーツ用品総合通販ならスーパースポーツゼビオ
【公式】スポーツ用品通販のスーパースポーツゼビオ | 3,980円で送料無料!
スポーツ用品を購入するならスーパースポーツゼビオの通販サイト!3,980円(税込)以上ご購入、店舗受取りは送料無料!お得な割引クーポン&キャンペーンを随時開催!

DODカンガルーテントの設営方法

ワンタッチでテントを設営することができるので、場所を選ばず大型テントを設営した後からでも簡単に設置することができます。

設営手順
  1. テント本体をキャリーバッグから取り出し、結束バンドを外します。その後、安定した地面へ置きます。
  2. 折りたたみ傘の骨組みを伸ばす要領で、テントフレーム4本を伸ばし、テント生地を広げます。
  3. テント骨組中心のジョイントをできるだけ高く持ち上げます。
  4. ジョイント部分を持ち上げ、隙間なく結合させます。結合させたら、テント本体部分上部のフックをジョイント部分へ引っ掛けます。
  5. グランドシートをテントの底面に取り付けます。(設営前にグランドシートを広げて、その上でテントを設営する方法もあります。)
  6. 必要に応じて付属のペグをテントの四角のループに打ち込み、テントを固定します。(※ロープは付属していないので、別途ロープが必要です。)

中に入った後に全ての方向をメッシュにすることができるので、夏でも涼しく快適に過ごすことができます。テント内には、左右に大きなポケットもついているので、スマホやライト、メガネなど入れておくことができます。

テント天井には、ランタンフックも付いているので灯りをかけるのに便利です。

キャンプ・釣り・登山・アウトドア用品専門買取【JUST BUY】
アウトドア用品の買取ならJUST BUY
アウトドア用品の買取ならJUST BUYにお任せください。

DODカンガルーテントの撤収方法

撤収手順
  1. テント本体部分上部のフックを外します。
  2. 設営と逆の手順で解体し、ジョイント部分を下げます。(画像のように下方向に力を入れると、簡単に畳めます。)
  3. ジョイント部分を立てたまま、フレームを折り畳んでいきます。
  4. ジョイント部分を倒して、生地を折り畳みます。
  5. フレームをジョイント側へ束ねます。この時にテント生地が逆三角形になるように整えます。
  6. テント生地をフレームに巻いて、結束バンドを巻きキャリーバッグに収納して撤収完了です。
ずんじぃ
ずんじぃ

テントをたたむ前に、中に何も入っていないか確認してくださいね。

┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘ 世界最大級の品揃え! アウトドア用品とフィッシング用品はお任せ! 【アウトドア&スポーツ ナチュラム 】
ナチュラム公式|アウトドア用品・釣り具・キャンプの通販
【6500円以上送料無料】アウトドア用品・釣り具通販はナチュラム!アイテム数20万点以上を誇る世界最大級フィッシング・アウトドア専門通販。定番から新商品、お買い得品までレジャー全般のおすすめ商品が勢ぞろい。釣り・アウトドアのことならすべてお任せください。
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘

DODカンガルーテントの収納・保管方法について

カンガルーテントの使用後は?

使用後は汚れを落として、完全に乾燥させましょう。

濡れたまま保管すると、色移りやカビ、腐食、劣化の原因となるので完全に乾燥させてから収納するようにしましょう。

ずんじぃ
ずんじぃ

シンナーやベンジンなどの有機溶剤は、色落ちや変色などの原因となるので使用は厳禁です。

カンガルーテントの保管場所は?

高温多湿を避けて、直射日光の当たらない風通しのよい場所に保管しましょう。

色移りやカビ、腐食、劣化の原因となるので注意しましょう。

hinataレンタルは国内最大級のアウトドア情報メディア「hinata」が 運営するキャンプ用品のレンタルサービス
キャンプ用品レンタルなら【hinataレンタル】
提携キャンプ場数No.1のhinataレンタルならキャンプ場で受取・返却が可能!業界最大規模の豊富なラインナップ。補償加入で利用前日までキャンセル無料。充実キャンプがお手軽に楽しめます!

DODカンガルーテントのオプションギア

カンガルーテント専用フライシートS/M専用(別売り)

カンガルーテント単体だけで使う時に必要なフライシートです。雨風を防ぎ、寒さ暑さを和らげます。

カラータン
組立サイズ
(Sサイズ)
(約) W220×D250×H128cm
組立サイズ
(Mサイズ)
(約) W210×D310×H140cm
収納サイズ
(Sサイズ)
(約) 直径14×長さ53cm
収納サイズ
(Mサイズ)
(約) 直径14×長さ55cm
重量【Sサイズ】(約) 2.2kg
【Mサイズ】(約) 2.4kg
材質150Dポリエステル(PUコーティング
UVカット加工) アルミ合金
最低耐水圧2000㎜
セット内容フライシート×1、ポール×1、ペグ×1
ロープ×4、結束用ベルト×1

カンガルーテントインナーマット(DODテントマット)

カンガルーテントのフロアを快適にします。クッション性が高いので、地面の凸凹を軽減したり地面からの冷えも遮断します。

カラーグレー
サイズ(3人用)(約) 210cm×D210cm×厚さ6mm
収納サイズ(3人用)(約) W70×D13×H30cm
サイズ(5人用)(約) 290cm×D260cm×厚さ6mm
収納サイズ(5人用)(約) W90×D20×H39cm
重量【3人用】(約) 1.7kg
【5人用】(約) 2.9kg
材質210Dポリエステル(PUコーティング)
ウレタン
付属品キャリーバッグ

防災士厳選の防災グッズ39点セット【ディフェンドフューチャー】
Defend Future 防災セット1人用Relief2
防災士が作った3日間生き抜くための 防災セットRelief2 1人用36種類39点 防災士 認定 断水・停電 を想定 ストレス 緩和 何を揃えていいか分からない方にオススメ 追加物チェックシート付き! お客様のレビューを拝見し、リュックや内容品を改善! いただいたお声を参考に 防災士が厳選したグッズ内容をご紹介します!...

DODのカンガルーテントを使ってファミリーキャンプを楽しもう!

DODカンガルーテント

2人用のSサイズ(220cm×150cm)と3人用のMサイズ(210cm×210cm)の2サイズあり、テントの大きさや使用人数に応じて選ぶことができます。

テントやシェルター内の決まった場所に設置しなくても良いので、自由にレイアウトできるのも魅力です。また、フライシートがあれば、カンガルーテント本体だけでも使用することができるので、荷物を減らしたい時や、ソロキャンプとしても使用することができます。

プライベート空間も確保できて、虫の心配もなく寒さも防いでくれるいいところばかりのスタイル!カンガルースタイルで快適なファミリーキャンプを楽しんでみてはいかがでしょうか。

ずんじぃ
ずんじぃ

我が家ではファミリーキャンプで大活躍しています。素早く設営できて、見た目もかわいいので、名前の通りカンガルースタイルにピッタリのテントだと思います。まだまだ、ファミリーキャンプに活躍してくれそうです♪

以上、参考になれば嬉しいです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ふるさと納税 寄付金額10%還元 Amazonギフト券プレゼント ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「マイナビふるさと納税」オープン記念 全返礼品対象! 付与上限無し! 2022年12月31日まで、寄付していただいた方全員に 寄付金額の10%分のAmazonギフト券をプレゼントします。 ▼詳細はこちら
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3SZZS8+1FSR6I+54ZG+5YZ77
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この記事を書いた人
znjii(ずんじぃ)

虫が大の苦手で片付けに時間がかかる鹿児島在住の3児の父です。
ファミリーキャンプの魅力や鹿児島のキャンプ場など発信しています。

いつまでたってもドタバタなキャンプをしているので、永久に初心者キャンパーを名乗っていく予定です(笑)

znjii(ずんじぃ)をフォローする
キャンプギア紹介
スポンサーリンク
シェアする
znjii(ずんじぃ)をフォローする
スポンサーリンク
ファミリーキャンプblog

コメント