初心者キャンパーのznjii(ずんじぃ)といいます。
2019年にキャンプを始めました。虫が大の苦手、片付け嫌いな初心者キャンパーです。アウトドアには不向きな何の取り柄もない二児の父ですが、鹿児島でファミリーキャンプを楽しんでいます。
キャンプに温泉はつきものということで、znjiiのファミリーキャンプblogでは、主にキャンプに関することを綴っていますが『鹿児島の温泉』についてもご紹介しています。

ずんじぃ
この記事では、鹿児島県鹿屋市にある「ゆたか温泉」をご紹介します。
鹿屋市の中心部、下谷川沿いにある日帰り入浴施設です。週末になると多くのご家族連れでにぎわいます。「ゆたか温泉」が出来る前、現在の施設正面にある丘から田んぼに「赤水」と呼ばれた温泉が流れていたそうです。その後、掘削が始まり、温泉が湧出するまで掘った深さはなんと1388m‼約7ヵ月にも及ぶ大掘削の末、得られた温泉は鹿児島一の濃厚な重曹泉だったというわけです。

営業時間
10:00~22:00(受付21:30)
定休日
第2・4火曜日
料金
大人 | 420円 |
小学生 | 150円 |
小学生未満 | 80円 |
貸切湯
貸切湯は予約制となっているので、前日までに予約をしてください。

全3室
1時間1室…1,500円

温泉の概要

泉質 | ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉 |
適応症 | きりきず・やけど・慢性皮膚病など |
設備 | シャワー・気泡・電気・寝湯 うたせ・サウナ・水風呂 |
販売 | タオル、石鹸、シャンプー |
その他 | ドライヤー(無料) |
広いロビーには、有料のマッサージ機もあります。休憩室もあるのでお風呂上りにゆっくりと過ごせます。

ゲームコーナーや現地の農産物や特産品を販売している売店もあります。


アクセス

所在地
鹿児島県鹿屋市田崎町319-1
☎ 電話番号
0994-41-7128
駐車場
約250台
アクセス方法
- 垂水港から大隅交通ネットワークバス鹿屋行きで1時間、鹿屋バスセンター下車、タクシーで約5分
- 東九州自動車道末吉財部ICから約50km
- JR各線「鹿児島中央駅」から鹿児島交通バス「鴨池港」下車、鴨池・垂水フェリー「鴨池港」から「垂水港」下船、タクシーで約40分 または、JR各線「鹿児島中央駅」から鹿児島交通バス「水族館前(桜島フェリーターミナル)」下車、桜島フェリー「鹿児島港」から「桜島港」下船、タクシーで約1時間

コメント